関西研修センターでは、マンションの管理員、新人フロント(マンション担当者)等を対象とした公開合同研修を下記日程で予定しています。詳細につきましては研修コースをご参照ください。
※新型コロナウイルスの状況により、変更または中止となる場合がございます。
事前に確認連絡をお願いします。
※公開合同研修・個別研修・出張研修は「企業様を対象」としています。
マンション管理員としての管理業務ならびに居住者対応、基本的事項の理解、建物・設備の構造や機能の基礎知識、操作方法の取得
※定員(5名)に満たない場合は次の回に見送りとなる場合がありますので、ご了承ください。
※いずれか1日の受講も可能です。
10:00〜16:00の2日間コースで構成しています。(休憩は適宜とります)
時間 | 項目 | 内容 | |
1 日 目 |
10:00〜 | マンション管理の概要 |
|
10:40〜 | 日常清掃の実習 |
|
|
13:00〜 | 理事会・総会の運営(映像とマナー講義含む) |
|
|
管理員業務 |
|
||
15:00〜 | 管理規約 |
|
|
管理委託契約 |
|
||
2 日 目 |
10:00〜 | 建設設備の維持管理(スライド講義) |
|
技術研修センター内実習Ⅰ 見て・触れて・学ぶ |
|
||
13:00〜 |
技術研修センター内実習Ⅱ 見て・触れて・学ぶ |
|
|
技術研修センター内実習Ⅲ 見て・触れて・学ぶ |
|
※プログラムは変更となる場合があります(申し込み時に改めてお知らせします)。
※両日とも、10:00までに、当会場(研修室)にご着席ください。(時間厳守でお願いします)
マンション管理員および清掃員を対象とした講座で、ほうきやモップの持ち方から洗剤の種類や使用方法にいたるまで、基礎知識と実技の両面から実践的に学んでいただきます。
時間 | 項目 | 内容 |
9:00〜 | マンション清掃員としての心構え・安全マニュアル | |
マナー研修 | ||
注意事項「ちょっと気をつけたい」事例集 | ||
マンション清掃の目的と理論 | ||
11:00〜 | 休憩(10分) | |
11:10〜 | マンション清掃の基本作業 |
|
12:00〜 | 昼休み | |
13:00〜 | 実技研修 |
|
マンション管理の研修に際し、個別のカリキュラムを作成して行う、各企業様「貸し切り」研修です。教育訓練のアウトソーシングとしてご利用ください。5名様よりお受けします。
時間 | 項目 | 内容 |
9:00〜 | 清掃実技① 「日常清掃」のポイントと注意点 |
|
清掃実技② 清掃実技体験実習 |
|
|
清掃実技③ その他 |
||
12:00〜 | 昼食・休憩(60分) | |
13:00〜 | マンションの建築設備① 建築設備の概要 |
|
マンションの建築設備② 「見て・触れて・学ぶ」研修センター内見学・実習 |
|
各企業へお伺いしての出張研修です。個別カリキュラムをご相談の上、作成して行います。マンション管理の概要をはじめ、事務管理・管理員業務等の座学を中心とした研修を行います。教育訓練のアウトソーシングとして、ご利用ください。
※研修のお申し込みには、申込書のご提出が必要となります。
申込書(エクセル)はこちらよりダウンロードください。